2012年04月15日
縞パングリップ

ども雪中です!本日はバイト君よりブツが届きましたので前々から計画していたアレを製作しました!
何が届いたかというと・・・

某雑誌の付録の縞パン&縞スポブラセットです。個人的にはなんて言うか越えては行けない一線を越えてしまった気がします・・・。もうこの記事描いてる途中でなんか悲しくなってきました。
さてこれで何を作るかというとガバのグリップカバーです。
わお!変態ですね!キチOイですね!もっと言って下さい!一線越えたので今何されても大丈夫な気がします!
で。作業時間一時間ほどでできたのがこちら。ちなみに縞パンはなにか切るのが勿体なかったのでスポブラ切りました。

完成した時はわりとテンションたかったのですが今はもう賢者タイムです。犠牲になって貰ったのは東京マルイの「ナイトウォーリア」。
ちなみに今ガバのグリップこれ一つだけですのでサバゲ行く時もこれです。大丈夫でしょう。多分。パンツじゃないから恥ずかしくないもん!(ブラだから)
さてさて。残りの生地からいくとあと二挺分ぐらい作れます。そこであと二挺はミリブロかツイッターで募集したいと思います。
もし、もしですが、私のガバも「縞パン仕様」にしたい方(猛者)がおられましたらミリブロかtwitterの方にメッセージをいただけると嬉しいです。あとからまた本格生産の場合は高くなると思います。まずは二挺ですけど。
生地の関係でお使いのガバごと送ってもらうことになりそうです。ちなみにオススメのグリップはマルイのウォーリアタイプのグリップかつるつるのグリップがオススメです。チェッカリングタイプはご遠慮下さい。加工が面倒で私が死んでしまいます。
※またできる限り綺麗に仕上げますがなにぶん素人の上試作タイプですので少し荒くなることをお知らせしておきます。
twitterアカウント→https://twitter.com/#!/insnow_arsenal
それでは待ってます!

2012年04月08日
モダンミリタリーミーティング

こんばんわ雪中です。もうすぐあのイベントがありますね!そうです。和歌山バトルランドで行われるMMM(ModernMilitaryMeeting)です!現代中東としたイベントですよ!
・・・ですが今回は家の都合で行けなさそうです・・・。去年の第三回には参加させて頂きました!
前回のMMMでは民兵側につき村人を演じていましたがIED持って連合軍本部に突撃したりさせて頂きました。155mm砲弾掲げて突撃するのはあとからやりすぎたなぁと思いましたがw
今回もし参加するならスーツと爆弾ベストでハートロッカーの可哀想なおじさんか前装式エアガンでレッドアフガンの現地系で行きたいなと思ってたのですがね・・・。あと明日香縫製さんとこでレポートしてたDshkM見たかったなぁ・・・
次がありましたら是非行きたいです!
タグ :MMM