2012年02月15日
色々届いた。
ども雪中です。二日続けて更新とか。明日は雹が降りますよw
そんなことより色々届きました。本ですけど。

アマゾンで頼んだ大祖国戦争時のソビエト赤軍装備本と同、兵士達の私生活本です。共に洋書。
あとはミリタリ関係ないですが花咲くいろはの資料集ですw5000冊限定に負けてしまいまして。ていうかソ連本二冊よりいろはの方が高いって言うね!
ソ連本のタイトルはそれぞれ装備本が「The Red Army of the Great Patriotic War 1941-45」と生活本が「The Red Army at War」です。
共に写真が多くて良い感じです。特に生活本の方は徴兵から始まり戦闘、整備、食事、睡眠、終戦、帰郷その他多くのシーンが乗っております。とてもお薦めしたい一冊です!
私は英語不得意なのでgoogleさん任せでが!が!w
これ読んでますと悲惨な戦闘好きな私は35年型のギムナスジョルカ戦闘服が欲しくなりますねぇ。
そういえばZETA-LABさんが新型のモシンナガンを設計中みたいですね。ノーマルのを多く作って頂きたいところですー。
でも制作費とかがかさんでるので余り多く資金を使えないので節約せねばならないですねー
…あ、チェコのLT.38(pzkpfw38(t))の洋書で良いのがあるーほしーいw
そんなことより色々届きました。本ですけど。

アマゾンで頼んだ大祖国戦争時のソビエト赤軍装備本と同、兵士達の私生活本です。共に洋書。
あとはミリタリ関係ないですが花咲くいろはの資料集ですw5000冊限定に負けてしまいまして。ていうかソ連本二冊よりいろはの方が高いって言うね!
ソ連本のタイトルはそれぞれ装備本が「The Red Army of the Great Patriotic War 1941-45」と生活本が「The Red Army at War」です。
共に写真が多くて良い感じです。特に生活本の方は徴兵から始まり戦闘、整備、食事、睡眠、終戦、帰郷その他多くのシーンが乗っております。とてもお薦めしたい一冊です!
私は英語不得意なのでgoogleさん任せでが!が!w
これ読んでますと悲惨な戦闘好きな私は35年型のギムナスジョルカ戦闘服が欲しくなりますねぇ。
そういえばZETA-LABさんが新型のモシンナガンを設計中みたいですね。ノーマルのを多く作って頂きたいところですー。
でも制作費とかがかさんでるので余り多く資金を使えないので節約せねばならないですねー
…あ、チェコのLT.38(pzkpfw38(t))の洋書で良いのがあるーほしーいw
2012年02月15日
装備変異!
ども雪中です。M4調整したので部屋で試し打ちしてたらやってしまいました・・・

ヒ、ヒィィ~!さ、サブモニタがぁ~!
まぁ当たったのがサブモニタで良かったです。メインよりサブの方が買値は高いんですけどね・・・けどね・・・。
跳弾には気を付けましょう。というか部屋撃ちは今後止めておこう。
さて!最近いろいろ買い物をしまして、アラブ人とまた違う装備ができそうです!
→
普段の私を知ってる人からしたら「きでもくるったか」の替わりようですよw
よく見るこういうアーマー着た装備に憧れて買ってみたものの実際着ると暑いですねw夏はアーマー無しでになりそうですなー
次のサバゲ参戦で装備していこうと思います!

ヒ、ヒィィ~!さ、サブモニタがぁ~!
まぁ当たったのがサブモニタで良かったです。メインよりサブの方が買値は高いんですけどね・・・けどね・・・。
跳弾には気を付けましょう。というか部屋撃ちは今後止めておこう。
さて!最近いろいろ買い物をしまして、アラブ人とまた違う装備ができそうです!


普段の私を知ってる人からしたら「きでもくるったか」の替わりようですよw
よく見るこういうアーマー着た装備に憧れて買ってみたものの実際着ると暑いですねw夏はアーマー無しでになりそうですなー
次のサバゲ参戦で装備していこうと思います!