2013年07月07日
6/23竹林フィールド戦
ども雪中です。湿気と暑さで倉庫に入れてある赤軍服がカビそうです。そろそろ出してやらんと・・・
さて二週間前ですが京都の個人フィールドに行ってきました~

フィールド自体は広くないですが竹林で視界が悪く奥行きが見通せないフィールドになってました。
当日は前回と同じくアフガン戦のソ連軍装備(サバゲ仕様)です。銃の方はPKMを持って行きたかったのですが
セミオンリーのフィールドでしたので置いていきました。(同志達にはもってこいよ!って言われましたがw)

同志すもうく氏と。AKMは同志すてっきん氏にお借りしましたー
上記で書いた通り狭いフィールドでしたのが障害物の配置もよく竹林のため弾が通りにくく
攻略の難しいフィールドでした。移動も楽で疲れないのが良かったですね!!
残りいつものようにネタ写真ですw

中国装備のレンチ氏。セーフティから見えますのでゲーム中はセーフティであってもゴーグル必須です。

現用カンボジア装備の同志すてっきん氏

すてっきん氏に撮影される私。

イス兼BB弾&バッテリー入れ

前日寝てないためガンケースの上で死亡中の私。

当日のハイライト。
それではまた。
さて二週間前ですが京都の個人フィールドに行ってきました~

フィールド自体は広くないですが竹林で視界が悪く奥行きが見通せないフィールドになってました。
当日は前回と同じくアフガン戦のソ連軍装備(サバゲ仕様)です。銃の方はPKMを持って行きたかったのですが
セミオンリーのフィールドでしたので置いていきました。(同志達にはもってこいよ!って言われましたがw)

同志すもうく氏と。AKMは同志すてっきん氏にお借りしましたー
上記で書いた通り狭いフィールドでしたのが障害物の配置もよく竹林のため弾が通りにくく
攻略の難しいフィールドでした。移動も楽で疲れないのが良かったですね!!
残りいつものようにネタ写真ですw

中国装備のレンチ氏。セーフティから見えますのでゲーム中はセーフティであってもゴーグル必須です。

現用カンボジア装備の同志すてっきん氏

すてっきん氏に撮影される私。

イス兼BB弾&バッテリー入れ

前日寝てないためガンケースの上で死亡中の私。

当日のハイライト。
それではまた。
Posted by 雪中 at 15:00│Comments(0)
│サバゲ