2013年06月15日
A&K PKM
ども雪中です。今日バースデイらしいです。ということで自分にプレゼンツ記事。
ふふふついに入れましたぜ。

PKM!!
きゃーかっこいいー!初機関銃ですよ!全景はこんなん。

とりあえずキャリングハンドルとグリップ塗装してあります。
ストックですが木製のモノが1万ほどで販売しているのですが正直木製グリップとキャリハンいらないです。
ので作ろうかと計画していますが急に暑くなって切り出しにも行きたくない感が・・・。合板ストックは
作りやすいのでちゃっちゃとやりたいんですけどねぇ。
さて中身ですがA&K LMG メカボ弄るのはほぼはじめてですが構造が簡単っぽいのでちゃっちゃと
整備します。

ご開帳。おおうこれがウワサエイリアングリス。
あれ?これは・・・

ピストン部に潤滑剤無し!何基か中華銃は弄ってますがこれははじめてです。
んで洗浄&シムの調節&グリスの塗布。ギアノイズもなく問題なしですね。バレルも掃除してSPも入れ替えて
初速は85~90m/s程度。ホップの掛かりはあんまり良くないですがこれはチェンバ自体の持病らしいですので
そのうち加工せんとならんみたいです。

アフガンカにKZSスーツを羽織る。片手で支えてるので腕はぷるぷるしてますw
PKMを仕入れたことでソ連軍アフガン装備ができそうです。あと必要なのはバックパックとアーマー。
アーマーは6B2辺りを使いたいですね。
それでは!
ふふふついに入れましたぜ。

PKM!!
きゃーかっこいいー!初機関銃ですよ!全景はこんなん。

とりあえずキャリングハンドルとグリップ塗装してあります。
ストックですが木製のモノが1万ほどで販売しているのですが正直木製グリップとキャリハンいらないです。
ので作ろうかと計画していますが急に暑くなって切り出しにも行きたくない感が・・・。合板ストックは
作りやすいのでちゃっちゃとやりたいんですけどねぇ。
さて中身ですがA&K LMG メカボ弄るのはほぼはじめてですが構造が簡単っぽいのでちゃっちゃと
整備します。

ご開帳。おおうこれがウワサエイリアングリス。
あれ?これは・・・

ピストン部に潤滑剤無し!何基か中華銃は弄ってますがこれははじめてです。
んで洗浄&シムの調節&グリスの塗布。ギアノイズもなく問題なしですね。バレルも掃除してSPも入れ替えて
初速は85~90m/s程度。ホップの掛かりはあんまり良くないですがこれはチェンバ自体の持病らしいですので
そのうち加工せんとならんみたいです。

アフガンカにKZSスーツを羽織る。片手で支えてるので腕はぷるぷるしてますw
PKMを仕入れたことでソ連軍アフガン装備ができそうです。あと必要なのはバックパックとアーマー。
アーマーは6B2辺りを使いたいですね。
それでは!